今後のお知らせ(3)

おはようございます。今日は3月19日水曜日。

出張のためセッション・メールの連休をいただいており、

メールの返信、お待たせしておりました。今日からお返事を書きます。

 

 

今後のお知らせ(3)

移行準備、しばらく動きがないような感じのときもあったのですが、

この数日間で大きなギフトというか、「残りのピース」みたいなものを受け取り、具体的全体像を見せていただいておりました。

これは、わたしが、もう、3年?4年?くらい、ずっと求めていたものでした。

 

 

「内的にも外的にも、しばらく動きがない」というとき、とにかく”静かにすること”を大事にすることで、

大きなギフト、「残りのピース」が差し出されたときに、それをちゃんと受け取れるんだなぁ、と、

体験を通して、再度、深く深く、感じました。

とにかく”静かにすること”。静かにしていたい、静かにすることを学びたいと、求めること。

ブレないためにも、自分自身の本当の願望、偽の願望ではなく、本当の願望を見つめつづけること。

偽の願望を本当の願望だと言い張ろうとすること以上に、心が苦しいことはありません。

けれども、本当の願望を、一度、認めてしまえさえすれば、それは本当の正直さとなり、遮るものがない思いとなり、受け取ることになる。

本当の願望は、すでに与えられているので、すでに与えられているものを受け入れることができるように助けてほしいと求めれば、神によって、「この世界の様々」がアレンジされて、「具体的な体験、具体的な何か」としても、受け取っていける。

このようにして「神様とわたし」の信頼関係は、どんどん、回復されていく。

 

 

タイミング

「本名での活動をする、新しい感じにする」という感覚を受け取ったけど、そのときは、まだタイミングではなくて、数年祈った、というようなことを、以前、ブログに書きました。

すると、このことについて、数名の方から、「(このブログを読んで)わたしもタイミングじゃないのかもしれないと思った」というお話を聞くことが、何度かありました。

それで、ちょっと気になったのですが、このブログは「ringoという個人、人物」の体験談を書いている、という側面もあります。

「個人、人物」というのは、一時的なもので「永続的な真理」ではあり得ません。

しかし「個人、人物」の背景には「みんなと同じたった一つの変わり得ぬもの」というのがあります。

ここで、わたしたちはすでに繋がっていて、すでにひとつなのだということを、思い出していくのが、奇跡でもあり、ワンネスでもあります。

それで、わたしが、そのときタイミングではなくて、数年間祈ったのは、関わる人数が大勢いたということと、すべての過去の祝福を受け取っていたからです。

 

 

今まで「自分で保有しようとしていたもの」すべてが現れ、そのすべてを捧げる、ということをしていました。

そして、これを「みんながみんな、このようにすべきだ」とは言っていませんし、そういうものではないと思います。

「一人ひとり」、「そして全体」、さらに「そのときどき」の、最高最善は、常に神聖性だけがご存じです。

 

 

その最高最善ルートは、いくら外側を探しても見つかりません。

わたしたちが、その神聖性の導きを、具体的に受け取る方法は、法則性のもとで神聖性に具体的に聞くしかありません。

ですので「ringoは、ただ単に新しいブログに引っ越すだけに、数年間祈った。わたしも、今やってみたいことをやってみるために、数年間祈るべきなのかもしれない」というようなことをお考えの方がいらっしゃったら、

ちょっと待ってくださいよ!笑

これは、なんというか、「エゴの時間稼ぎのための罠、奇跡を遠ざけたい罠」にハマりかかってる感じも、あるかもしれないので、

ringoを教科書みたいにするのではなく、内なる声に心を傾けてください。

それで、「迷う」とか、「エゴの声なのか直感なのかわからない」とか、「エゴの欲求なのか、導きなのかわからない」とか、そういったご質問はたくさん頂きますが、

「迷う」「エゴの声なのか直感なのかわからない」「エゴの声なのか直感なのかわからない」

からこそ、

・奇跡や心について学ぶ、ということだし

・内観する、内側をみる、エゴをただみてゆるす、ということだし

・祈る、ということだし

・「あなた=わたし」とは思えない誰かを”光の鏡”として見る、ということだし(これが一番効率がいい、早いです)

・・・こういったことを、練習しつづけるわけです。

穏やかな晴れの日も、カンカン照りの日も、雨の日も、大雪の日も、台風の日も、いつだって、実践・練習・継続しつづけることで、

「迷う」「エゴの声なのか直感なのかわからない」「エゴの声なのか直感なのかわからない」

ということが、なくなる、もしくは、奇跡や癒しを受け取るための機械でしかなくなる、となります。

「いや、そんな、めんどくさいこと、できないし、したくない。迷ったら占い行けばいいし、YouTubeで見ればいいし。〇〇さんに相談すればいいし。そのときこそ、本気で実践すればいいし」と、本気で思ってますか?

それで、真の解決になってますか?あるいは、それで真の解決になると、本気で思っていますか?

いや、いいのですよ。占いもYouTubeも誰かに相談することも、悪いとか、やめろとか、そもそもそういう話ではありません。

どのような行動でも「それを何と共にするのか、どんな目的なのか」ここが重要です。

ここを曖昧にしたままだと無限ループになりますし、目的=ゴールになります。

何を導き手として心が選んでいるか次第で、その行動における体験は景色が変わってきます。

 

 

なので言動の制御の話じゃなくて、この「めんどくさい」と言っているのは、「本当の自分の声」でもなんでもなく、「ゾンビ」かもしれないということです。

「ゾンビ」つまり、エゴの抵抗です。

エゴの抵抗というのは「幸せになりたくない、愛や奇跡なんかイヤだし、癒されたくもないし、ずっと孤独で寂しく貧しく惨めに生きたい。貧しさと惨めさを深めたい」という、自我特有の働きです。

あなたは自我ではありません。わたしは自我ではありません。わたしたちは自我ではないのです。

心が完璧な幸福、愛の奇跡、癒し、真の喜びに触れたりなんかしたら、エゴは自分が取り消されることがわかってるのです。

こういうとき、唯一、自分が自分のため(そして全体のためにも)にしてあげられることは、

抵抗を抵抗だとただ気づく、認める、ただ見ること。それ以上何かしようとしないこと。分析や深刻視や問題視も抵抗です。

これが、最短距離です。

もうこんな年だしとかなんとかいって焦ってなんとかしようとするより、抵抗に気づいて抵抗をゆるしていった方が、10,000,000年くらいの時間節約になります。

 

 

さて、最後に・・。

お引越しに伴い、色々と変化・変更するところも出てきますので、

そのグラデーション期間みたいな感じのお知らせというかなんというかを、

今後、少しずつブログにアップしてまいります。

また、ブログを見にきてくださると、嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます。

  • URLをコピーしました!
目次