神様に丸投げについて【0.1の自力の部分】

9.9が他力(神力)で0.1が自力です。

自力の部分は、厳密にいうと0.1よりも小さいですが、9.9:0.1とします。

 

 

「神様にぜんぶお任せでいいんですね!」

「神様にぜんぶ丸投げでいいんですね!」

・・・という言葉に、ちょっと立ち止まりたくなるときがあります。

確かにそうなんだけれども「何かがちょっと・・・」という感じ。

今日は、その「何かがちょっと・・・」の部分について、書いてみたいと思います。

 

 

確かに、すべて神にお任せです。すべて委ねます。全託です。

なんでも神様に尋ねますし、なんでも相談しますし、「自分では何もしない」です。

そうお伝えしていますし、わたしも実際にそうしています。

 

 

けれども、ここで、一度確認しておきたいな、と思ったところ、

「何かがちょっと・・・」の部分というのは、

「0.1の自力の部分」で、それは、具体的にいうと、

あわせて読みたい
やることは、たったこれだけです【0.1の自力の部分】 自分でやること。 「9.9他力(神力):0.1の自力」の、0.1の自力の部分です。     【登場人物】無条件の愛の象徴の存在(神様、ハイヤーセルフ、観音様、天...

この記事の中の「自分が持っている不要なエゴの信念・価値判断などを見つけて、手放す(手放したいと望む)」です。

言い換えると「エゴを導き手として選ぶのではなく、神様を導き手として選ぶ、という心の選択・決断をし続けること」です。

 

 

何か問題があるときや、執着があるとき、悩みや迷いがあるとき、誰かのせいにしたいとき、同じ問題を繰り返しているときや、不満や文句があるときというのは、

エゴを導き手として選んでいる状態(エゴと同一化している状態)ということができます。

このことを、認めること、このことを思い出せることは、とても大事です。

 

 

その上で、どのようなエゴの信念・価値判断・思い込み・恐れ・罪悪感などを持っているかを、自分の心の中を見て、見つけて、手放します。

「これを持ってました」ということを認識していないと、持っていないものは手放せませんので、このプロセスも大切です。

そして、「自分が手放す」というよりも、自分がするのは、手放すという決断であって、それを、神様にお渡しする、という感じです。

 

 

これが「エゴではなく、神様を導き手として選ぶ」ということでもあります。

「エゴではなく、神様(内なる神、無条件の愛、ハイヤーセルフ、神聖性)を導き手として選ぶ、選びたい」

という、この気持ちが、「自力の0.1」の部分です。

エゴを導き手として選ぶのであれば、自分は「価値のない存在」「ダメな存在」「罪深い存在」「愛されない存在」「足りない存在」「欠けた存在」「頑張らないと満たされない存在」「惨めな存在、卑小な存在、劣った存在」・・・だったりします。

神を導き手として選ぶのであれば、自分は「完璧で麗しい神の子」「愛そのもの」ということになります。

 

 

そして、「鏡の法則」により、

エゴを導き手として選ぶ場合は、例えば「自分は罪深い存在である」という信念を相手に投影したり(相手が悪い、この人が悪い等)、外側の世界の出来事を罪悪感を感じるために使ったり、ということをします。

神を導き手として選ぶ場合は、「自分は完璧で麗しい神の子、愛そのもの」=「相手も完璧で麗しい神の子、愛そのもの」ということになります。

この真実を、外側の世界の誰かや何かにみる、感じる、つながる、体験する、ということになります。

 

 

「神様にすべてゆだねる、すべておまかせする」

というのは、本当に、そうであることが大切なのですが、

意外と「神様にゆだねる、ゆだねたい」と言いながら、自分でなんとかしようとしたり、エゴの信念を握りしめていたりすることは、意外とよくあることです。

 

 

なので、どちらかというと「自分でなんとかしようとしていた」ことだったり、「エゴの信念を自分が手放さずに大事に持っていた」ことだったり、神への不信感・疑いだったり、

そういうところに気づけることが、とても大事なことだなと思います。

 

 

「100%ゆだねたいけど、ゆだねられない、ゆだねるのが怖い、信じられない」という綱引き状態の時期というのはつらいですが(こういうとき、苦行のように感じるかもしれません)

それでも祈り続けてると、あるときふっと、やわらかくなる瞬間は訪れます。

  • URLをコピーしました!
目次